山口県下関のふぐ |ベトナム・ホーチミン商談会
11月24日(火)、ホテルニッコーサイゴンにてJETRO主催の
下関市瀬戸内大分県食品輸出商談会に行って来ました。
約5年ぶりのベトナムは、車が増え(バイクが気持ち減り)、
屋台が減ったなぁという印象です。
中間層向けスーパーでは、日本と物価がそんなに変わらないなぁと感じました。
ベトナム産の信頼度は低く、輸入品(アメリカ・日本産)を信頼しているそうです。
背景には、健康意識の高さがあるようです。
「無添加」を売りにした弊社ブースにはたくさんのバイヤーにお越し頂き
本当に「ガウモン!m( _ _ )m」(ベトナム語でありがとう)
そしてオール下関でいろいろサポートしていただいた
JETRO山口の岩上所長、下関市役所の森本部長はじめ
JETRO、市役所、にししん、グロー、市大生、事業者の皆様には
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
これをきっかけに新たな取引につなげることが
皆様への恩返しだと思います。
諦めずにがんばりますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

他の ふぐニュース
2017年12月16日
2017年11月20日
2017年10月27日
2017年10月26日
2017年10月20日
2017年9月27日
2017年9月19日
2017年8月29日
2017年8月28日
2017年8月10日