山口県下関のふぐ | 大分県の椎茸
先日、ベトナムで大分県椎茸農業協同組合の方と
椎茸振興班の方に出会いました。
椎茸振興班の方に出会いました。
今まで知らなかった椎茸のことを教えてもらいました。
エルゴステロールという栄養素が大変体に良く
生より干し椎茸の方が、豊富に入っているそうです。
ある国の干し椎茸を買って、持ち帰り分析したところ
日本では使用禁止の二硫化炭素(劇物)が検出されたりもする事もあるそうです。
国産無農薬でこだわってらっしゃるので
大変なご苦労をされているようです。
椎茸を見る目が変わりました。
「OSKの乾しいたけ」おススメです。
他の ふぐニュース
2015年10月28日
2015年10月27日
2015年10月27日
2015年10月23日
2015年10月23日
2015年10月20日
2015年10月19日
2015年10月16日
2015年10月14日
2015年10月13日