小阪裕司さんの講演会width=


道後温泉にて


 

 

10月3~4日で義父の三回忌の法要の為、松山市に行ってきました。


義姉達と道後温泉に泊まり、道後温泉館に入って食事をして、


亡き義父を偲びました。


翌日、午前中に道後温泉の商店街で散策していると、5~6日に


温泉街の祭りがあるとの事で、御神輿の最終の練習をしている


のを見る事ができました。岸和田の「だんじり」のように


各町内会で神輿同士をぶつけあって勝負をきそうとの事で


練習をみているだけでも楽しそうでした。


伊予鉄の道後温泉駅前では観光案内があり、人力車で


温泉街を見てまわる事もできるそうで、観光を売りにする


下関でも大いに参考になるのではと思いました。

他の ふぐニュース